お勉強用スピーカー
1年半前にも載せましたが、かつてお勉強用に使ったスピーカーを再び引っ張り出し、少しいじってみました。
見た目は変わりませんが、低域が弱いのでリアバスレフに改造し、それでも今一なので更にネットワークい回路を調整。
EVのPro-8Aは確か能率が94dB位は有ったはず。追加で使ってるウーハーは確か87dB程度。そのままでは能率が違い過ぎますから、Pro-8Aを90dBに抵抗で調整しその差を-3dBにしたところでちょうど良いバランスまで出来ました。
このサイズで90dB以下にするのはいささか寂しいので、ウーハーと完全には合わせず、それでも低域の不足感は感じない範囲にしています。欠点はその抵抗が10Wですので、許容範囲が自動的に10Wになる事です。家庭での使用では問題はありませんが・・・